新解さん!

日記のネタに困ったので、私の愛書のひとつである、
新明解国語辞典・第五版」をランダムにひらいて、
その中から、気になったことばをひとつ書き留めることにした。
ご存知の方はご存知かもしれないがこの辞書、普通の辞書として
優れているのはもちろんのこと、その説明や例文が独特の人格を
感じられるようなすばらしさで有名なのです。
(詳しくは「新解さんはてなキーワードで)


んで、さっそく今日の単語。
特に気になったところは太字です。

P856
たたみ
(一)【畳】
 (もと、必要な時必要な場所に敷いて使ったござの意)
 ①和室内に敷きつめ、その上で日常起居する、厚い敷物。
 例>−の上で死ぬ*1(=横死・変死ではない自然死をする)/古−。
 ②げた・草履などの表につける薄い敷物。
 <<数え方>>①は一畳、一枚。
(二)(造語)動詞「畳む」の連用形。
 ・畳み掛ける
    相手に考えたり反対したりする時間を与えず、
  次から次へと一方的に働きかける。*2

 ・畳(み)込む
  ①たたんで中に入れる。
  ②心の中に深くしまっておく。
  ③たたみ掛ける。

*1:いきなりしんでます・・・

*2:こ・・・こわいようぅ。