きいてないです

最近窓口仕事でよくやるやりとり。
金銭を取り扱う仕事なので色々確認書類や記入書類が必要だったり。
それで、書類が必要ですというと返ってくる言葉。


「訊いてないです」


訊いたことない人だったらいいんです。わかるんです。
それに、お仕事されてる方なら分かるかと思うんですが、
日常でも言った言わないでもめるので、証拠がなく「訊いてない」となっては
コチラが言った記憶が確かにあるにしろ(身内にやり取りを訊いていたものが
いたとしても)悪いのはコチラ。それはわかります。


そういうことがないよう、私は最近特に多いので、
説明が印刷されたものにプラスして、
メモがきしてお渡しするようにしてるのですが、
(これもみなさんよくやってると思うんですが)


「訊いてないです」


って言われるんです(泣)
そして、訊いてないんだから持ってこなくてもいいじゃないかと怒られる(泣)
説明しながらご用意いただいた書類を広げるとその中に私の書いたメモ書きが
見つかるんです。


こういうやりとりを毎日窓口で繰り返してるうちに気づいたことがあります。
それは・・・


「訊いてないです」


ではなく、


「聴いてないです」


であることに。。。。



・・・・・・・・・・・・・・・。


日本語って難しいなぁ。


ちなみに応用編があって、話をきちんと聴いていても(訊いていても)
オリジナリティあふれるお客さまは「これでも同じだと思った」と
コチラがお願いしてモノではない書類をお持ち頂くことがあります(泣)



「なんでこれでだめなんだ!」


・・・聞く耳もたず(泣)


(最近すぐストレスたまってこう言う日記ばっかり)